タウンスター:1月21日開催AMAのまとめ
Twitterスペースで開催した、タウンスターAMAのまとめ
※すべての詳細は開発状況により変更する可能性があります。
Galaブロックチェーン最高責任者、BitBenderでお馴染み、Jason Brinkからのお知らせ
Vision 2023が間もなく公開されます!お楽しみに。
TOWN → GALAスワップについて
60日以内に開始、スワップ期間は6ヶ月を予定しています。
サードパーティのウェブサイトでスワップを行います。スワップはTOWN (ETH) → GALA (ETH) のため、宝箱内のTOWNはミントする必要があります。
受け取るGALAは、GYRIではなく、ETHのGALAになります。
Q. タウンスターコミュニティを拡大する計画は予定されていますか?
A. 新しいユーザーが容易に行えるオンボーディングプロセスが重要です。Vision 2023にもこれに関して詳細を記載しています。タウンスターのコミュニティを拡大し、新規プレイヤーがゲームをスタートしやすい環境をつくる計画を立てています。
タウンスターライブ・アップデート
1月17日に導入されたゲームアップデート
機能:クイックビルダー、クレーンボットのスピードブースト追加、未舗装道路が不要になりました。
タウンスターライブ・Godot版アップデート
ビジュアルアップデートに取り組んでいます。まだ作業中のプロセスで、プレイテスト開始後、追って導入を予定しています。
リーダーボードについて
オフライン中のプレイヤー情報の反映が大幅に遅れないよう、リーダーボードの更新頻度を高め、なるべく正確な順位を表示できるようにします。
技術を活用し、様々な問題の解明と修正が行える段階へと進んでいます。テストを重ね、チーム全員でGodot版への移行を進めています。
Q. ゴールドメンバーへの追加機能は検討していますか?PFPにゴールドチケットを表示したり、リーダーボードのプレイヤー名をゴールドにするのはどうでしょう?
A. 今後検討していきたいと思います。リーダーボードのプレイヤー名をゴールドにするのは良いアイデアですね!
現時点では、プレイテストとローンチに注力しています。新しい機能などは、Godot版ローンチ後に追って検討・追加していく予定です。
Q&A
Q. TSLGのプレイテストはいつから始まりますか?
A. 1月末を目標に進めていますが、良い状態のゲームをお届けしたいので少し遅れるかもしれません。今週はチーム内でのプレイテスト、来週は社内プレイテストを行い、その後、一般向けのプレイテストを開始します。
バグ発見と共に、プレイテストを延長します。まずは少数のプレイヤーを対象にテストを始め、対象枠を広げ、テスト参加者の数を増やしていく予定です。そして、テストからスムーズなローンチを目指しています。
Q. 報酬はいつから再開しますか?
A. プレイテストを終了し、TSLG開始後に報酬を再開します。※プレイテスト中は報酬は発生しません。
Q. プレイテスト対象者はどのように選ぶ予定ですか?
A. 様々なタイプのプレイヤーにテストしてもらえるように、いくつかの基準を用意しています。細かい基準に関して、現時点ではまだ共有できませんが、まずは、500~1,000人でのプレイテストを予定しています。しっかりとプレイしてくれるプレイヤーにテストに参加してほしいと思っていますので、テスターの選択は重要です。大会上位プレイヤーにもプレイしてほしいと思っています。
Q. プレイテスト中に大会は予定されていますか?
A. はい。大会の要素もテストする必要があります。
Q. ストアで使用されたGALAのみが、毎日分配されるGALAを補充する唯一の方法とのことですが、タウンスター内に、ストア以外でもGALAを消費させる方法は追加されますか?
A. TSLGのローンチ後、将来的にゲーム内でのGALAを消費できる方法を追加していく予定です。
Q. プレイテストに関する案内はお知らせされる予定ですか?それともただプレイしてバグを見つけていく形になりますか?
A. 両方になります。既にチーム内テストで特定の項目を対象としたテストを行っていますが、一般プレイテストの際には、皆さんにも特定の対象、もしくは稀に発生するバグの解明などに協力していただくことになると思います。
Q. 推奨ブラウザはありますか?
A. チームメンバーの多くはChromeを使っています。FireFoxでもテストを行っています。
Q. ストアで使用されたGALAは、Q1バーンでどのようにタウンスターに還元されるのでしょうか?
A. 再ミントプロセスを通じてミントされます。詳細はライトペーパーを確認してください。
Q. タウンスターで、ストアでNFTを買う以外にもGALAのシンクは用意されていますか?アップグレード、ゲーム内キャッシュの購入、友人への資源の送付 (その際、送り主はGALA費用を負担する)、などです。
A. はい。大幅なアップデートを加える予定です。
Q. Openseaのタウンスターアイテムから発生する手数料を、GALA報酬に含めることは可能ですか?
A. 新しい意見です。検討したいと思います。
Q. 過去に販売したNFTシリーズがストアに戻ってくる予定はありますか?
A. 旧シリーズの在庫はすべてバーンされました。
NFT報酬の見直し作業について
タウンスターエコシステム内の全NFTをリスト化し、それぞれの報酬の見直しを進めています。
248種類のタウンスターNFT (それぞれ異なる数) が存在します。
VOXコレクションは、それぞれのシリーズで8,888のNFTが存在します。タウンスターシリーズはすべて開封済ですが、ミランダスVOXは8,421個が開封済みです。
VOXの報酬はグループ分けになります。また、ユーティリティを追加し、皆さんに満足いただける内容にできるように検討を重ねているため、作業に時間がかかっています。
元々はレアリティスコアが報酬の元になっていました。一番低いVOX報酬は37ポイントという所を見ても、他のタウンスターNFTとの差が大きいことがわかります。ポイントをグループ分けにすることで、タウンスターNFTとの調整を取ります。
Q. タウンスターで報酬対象となっているNFTはいくつ存在しますか?また、全体ではどのくらいの報酬が獲得される予定ですか?
A. 獲得されている報酬の内、約90%がタウンスターNFTから、残りの10%がVOX (タウンスターとミランダスシリーズ) の割合になっています。
Q.報酬酬機能の無いNFTとして販売されていたストアのNFT (ゴーストカードなど) は、新しいゲームエンジン移行後に報酬要素が追加される可能性はありますか?
A. まだ完全に確定していませんが、おそらく報酬機能は追加されないと思います。
Q. 報酬機能を持つNFTは作らない/販売しない、と以前宣言されたと思います。この情報は変更ありませんか?
A. そのような宣言は無かったと思います。報酬を一旦停止する期間、旧シリーズの報酬要素を持つNFTの販売は行わない、というお知らせだったと思います。
※旧タウンスタNFTシリーズの在庫はすべてバーンされました。
リーク・次回のメタ
次回のメタは「布の箱」
スターポイントブースト!販売価格変更なし
綿糸=綿花x1 (5 → 1 削減)
毛糸=羊毛x1 (5 → 1 削減)
制服=毛糸x1、綿糸x1、毛糸x1、エネルギーx1
材木=原木x2 (5 → 2 削減)
・小麦粉キャッシュブースト継続
・他のキャッシュブートアイテム無し。
・クラフトタイム、栽培時間などの変更なし。
デコレーションについて
デコレーションのテストを進めています。自分の町に飾りをつける機能が追加されます。NFTのデコレーションも予定しています。
毎月異なるデコレーションNFTを販売する予定です。
次のアイテム販売
製材工場 (レア)
未舗装道路不要、影の近接効果なし
販売数:2000
販売価格:100ドル
購入通貨:TOWN、GALA、クレジットカード決済
購入制限:無し
日本時間1月24日(火)午前4時から販売開始!