ファウンダーズノード: 紹介報酬とノード接続時間による報酬変更についての投票
ノード運営者の皆様、お待たせいたしました ! Discord のノード運営者チャンネルでは、紹介ボーナスに関する議論がたびたび繰り広げられており、たくさんの方が個々の見解を表現する機会を望んでいました。
事前にご案内した提案はこちらです: ファウンダーズノード: ノード2.0事前提案改訂版 (人々に力を)
まず始めに、1ポイントあたりの報酬を様々な設定で示したチャートをご覧ください。
- 青線: 紹介報酬無しの構造 (1ポイントあたりの GALA)
- 赤線: 1回限定のノード紹介報酬のみの構造 (1ポイントあたりの GALA)
- 黄線: 継続的な紹介報酬のみの構造 (1ポイントあたりの GALA)
- 緑線: 1回限りのノード紹介報酬と継続的な報酬両方を含む構造 (1ポイントあたりの GALA)
1ポイントあたりの報酬が最も高くなるのは、紹介報酬が無い状態だということは明らかです。基本的な計算ができる人なら誰でもわかることだと思います。
ですが、ユーザーやノード購入の大きな割合が紹介経由だということも非常に重要な事実です。特定の市場では、基本的にネットワークの拡大はすべて紹介の仕組みに依存しています。この仕組みの一部、または全てを削除することはエコシステムの長期的な利益につながるネットワークの成長を危うくする可能性があります。
ノード購入者を紹介すると1,000ポイント貰えるという当初の仕組みは、紹介構造として成り立っていなかったのは明らかでした。このグラフで見られるように、報酬に対する比重が大きすぎました。
議論の場を設けるために、“BitBender”の愛称でお馴染みの Jason Brink と、“Doc”の愛称でお馴染みの Derek Jarvis による AMA が11月12日(金)午前11時 (西海岸時間) に開催されました。
ノードガバナンス投票の第一弾を現在実施中です。設問は以下の通りです。
設問: 毎日6時間ごとに1ポイントの分配報酬が得られる場合、その後の6時間毎の安定した接続にどれだけの価値を追加するべきか。
- 0ポイント: サービスを追加提供してもポイントの追加はなし。(1ノード24時間最大ポイント ⁼ 1ポイント)
- 0.5ポイント: 最初の6時間の稼働より少ないポイントを追加。(1ノード24時間最大ポイント ⁼ 2.5ポイント)
- 1ポイント: 6時間の接続毎に1ポイントを追加。(1ノード24時間最大ポイント ⁼ 4ポイント)
- 1.5ポイント: 安定した接続を継続提供することでさらにポイントを追加。(1ノード24時間最大ポイント ⁼ 5.5ポイント)
注意: ガバナンス投票で決定された変更は、1月末までにリリースされる予定のフルバージョンで有効になります。
出典: Gala Games Medium
原文: Node Governance Vote Going Live for Referral Rewards